車検のコバック安芸高田店

車検のコバック導入店レポート 安芸高田店

何故コバックに加盟しようと思ったのですか?きっかけは何ですか?

弊社は市町村合併により、人口は3,400人そして高齢化率47%と日本の10年先をいく商圏にあります。地域密着の創業70年、街の整備工場として自社DMやニュースレターなど様々な手段で入庫促進に向けて動きましたが、ここ数年、お客様は減少傾向にありました。

そんな折、二女がメーカーの後継者研修を終えて、夫婦で店を継ぐことが決定しました。過疎化高齢化の中にいる当店では新規顧客の増加は難しいと考え、更なるCSアップそして事業を継続していくためにコバックに加盟することを決意しました。

他のFCもありましたが何故コバックだったのですか?

「周辺人口の少ない車両も少ない。この地域では車検の増加はできない」という理由で他FCでは断られてきました。そんな中、「後継者がいる」という強みだけで、コバックから救いの手を差し伸べていただきました。

加盟する上で不安だったことはありましたか?

昔ながらの職人のメカニックが多く、新しいコバックの仕組みを受け容れられるか心配でした。また、近所の安売り車検に合わせようと不明瞭な値引きを計上するなど、お客様の顔を見て値段を決めていました。そして、請求書作成にも時間が掛かり更に売掛金として残っていました。

その不安は改善されましたか?

やはり職人肌のメカニックは離れてしまいました。ですが、コバックシステムによって誰でも車検の内容を明確にお客様に伝えることができるようになり、お客様を選ばず同一の会計ができ、誰でも請求金額の計算ができるシステムのため、即日入金されるようになりました。

コバックを勧めるとしたらどのような言葉で仲間に伝えますか?

誰が現場で対応をしても、作業をしても誰が予約をとっても、同一金額で同一のサービスを提供できるため、お客様に満足していただける車検が提案できます。ブレのない仕事を求めている方にオススメします。

今後の予定、目標を教えて下さい

出店から2年で450台の車検台数は730台に増加しました。コバック加盟店の中では小さな増加かもしれませんが、当店では車検占有率が20%を超えました。現在決して立地条件が良い場所ではありませんので、今後は立地条件の良いところに2号店を出店してまいります。

有限会社エヌ・エス・エス

車検のコバック安芸高田店

広島県安芸高田市高宮町佐々部392-4
TEL 0826 – 57 – 0833
FAX 0826 – 57 – 0833

AD
 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG