- 2015年9月16日
- 2015年9月24日
自動車保険の提案 分割しよう!
こんな風景見たことありませんCar? 自動車保険の提案について 時間のかかった新規の案件、受注目前までやってきた。車種も確定、支払いは割賦、メンテナンスパックにも入っていただけた。あとは保険を残すのみ。 「あと・・・・・・保険も考えないといけないです […]
こんな風景見たことありませんCar? 自動車保険の提案について 時間のかかった新規の案件、受注目前までやってきた。車種も確定、支払いは割賦、メンテナンスパックにも入っていただけた。あとは保険を残すのみ。 「あと・・・・・・保険も考えないといけないです […]
アウディは、9月15日から27日まで2年一度開催するフランクフルト国際モーターショーにEVコンセプトカーの「Audi e-tron quattro concept」を発表する。 空気抵抗を極力抑えたスポーティーなデザインは日常的な使用条件も完全に満た […]
エコカー補助金により、多くの車検予備軍が市場からなくなり、整備専業にとっては厳しい局面である。車販に次いで顧客固定化に有効なのが自動車保険ではあるが、契約に至るまで難しいのも自動車保険である。その必勝法を自ら編み出した整備工場を紹介する。 せいび界2 […]
消費税増税に伴って消費行動が減少し高額商品の売れ行きが良くない中で、個人間の取引であれば消費税が発生しない、という点を様々な企業が着目し、新たなビジネスとして確立している。ネット・ジーエス㈱(大賀伸二代表)もその一社だ。 大賀氏にどのような仕組みで、 […]
車検のコバック導入店レポート コバックの理念に共感し加盟を決意。 仕組みで選ぶならコバック 新潟県魚沼市 宮本モータース コシヒカリで有名な新潟県魚沼市に宮本モータースは店を構える。同社の歴史は古く、昭和12年より「街の何でも屋さん」のような形で仕事 […]
自動車整備業の人材育成 人を活かす50の法則 ■サービス業としての認識 自動車整備業はサービス業である。 サービスの基本は人が提供する。こう考えると自動車整備業は「ひと」産業そのものといってもよい。自動車整備工場そのものの経営の善し悪しは、そこに働く […]
こんな風景見たことありませんCar? しつこいと熱心は紙一重 「もう少し考えさせてもらえるかな。色々と迷っていて…うん。決めたら行くから」 「あの…色々って…?」 「いや、決めたら連絡するから!」 言葉尻の「しつこいよ」を感じ取り、スタッフは渋々承諾 […]
緊急時の110番は誰でも知ってる電話番号! グッドワンが新たに打ち出す車検ブランド 「車検の110番」は整備工場が生き残るための新たなる知恵! 車検の110番とは くるまのリフォーム110番を全国展開するグッドワン本社は新たなる車検ビジネスの提案とし […]
SS、ディーラー、BP そして洗車 相互リンクでホリデー車検を集客! ホリデー車検大町 有限会社フジマキ( 長野県大町市) 田舎だからこそファンを増やして自社を強くする! 長野県大町市の国道沿いにあるセルフSS店の奥に㈲フジマキは店舗を構える。同社は […]
車検台数が飛躍的に増加する車検ナビとは ~インターネットを活用した新サービスのご紹介~ 車検ナビとは 業界特化型コンサルティングを得意とする、株式会社リブ・コンサルティング(関 厳社長)が展開する、インターネットを活用した車検予約獲得支援サービスが「 […]