安全自動車株式会社が創立100周年記念「感謝の集い」を開催

自動車整備機械工具の大手商社の1社である安全自動車株式会社(中谷宗平社長)は、大正7年(1918年)5月3日に初代・中谷 保社長により創立された。以来、時を積み重ねること100年の本年5月3日に創立から100周年を迎えた。

これを記念して、去る5月8日に明治記念館にて、創立100周年記念「感謝の集い」を取引先や自動車整備業界関係者を多数招待し、盛大に開催した。

社長挨拶、来賓祝辞、鏡開きと続き、最後は歴史をまとめたムービーを上映 会は中谷宗平社長の挨拶(右ページ参照)に続き、来賓を代表してみずほ銀行 常務執行役員の笠間仁志氏と鹿島建設 代表取締役副社長執行役員の渥美直紀氏が祝辞を披露。続いて鏡開きが行われた後、丸善工業 代表取締役社長の諏訪部行生氏の発声で乾杯。しばしの歓談を挟んだ後は、中谷良平会長が挨拶(右ページ参照)し、続いて同社のターニングポイントになった部分を中心に同社の歴史をまとめたムービーを上映した。

このムービーは、同社が輸入自動車販売事業からスタートしたことも紹介するなど、業界記者歴15年の筆者も恥ずかしながら未知の内容ばかりで、同社のみならず業界の歴史を学ぶ上でも貴重なもので、業界関係者必見の内容だった。

 

挨拶:中谷宗平社長


私ども安全自動車は1918 年、大正7 年5月3日に初代中谷 保がアメリカより帰国し、輸入自動車販売を事業目的として、現在の港区赤坂に創立いたしました。その他にもバス路線の経営、タイヤ販売をはじめといたしました自動車部品販売事業を手がけ、さらに戦前には自動車の生産、戦後には輸入車の生産を手がけるなど、わが国の自動車産業の発展と共に歩んでまいりました。
自動車関連事業以外では、初期にホテル経営を手がけた時代があり、現在の不動産事業の礎となっております。そして今回、おかげさまで100周年を迎えることができました。
このことはお客さまをはじめ、本日お集まりいただきました取引先さま、そして弊社の諸先輩方のご尽力の賜物のほかありません。これらすべての皆さまに、この場をお借りして御礼申し上げますと共に、これまでのご尽力を私どもが受け継ぎ、さらに発展させていかなければならないと身の引き締まる思いを強くしております。
これからの安全自動車について、お話させていただきます。最近、特に今年に入りまして強く思うのは、会社は子どもたちが学校に行くのが楽しいように、安全自動車も社員が会社に行くのが楽しいと感じるようにしたいということです。
親はわが子に、親を超えて欲しいと願うように、私どもも諸先輩方を超えられるよう、努力してまいります。今年の春に、とある企業のCMで、「私たちも未来からお礼を言われるような素敵な過去になりたいものです」というものがございました。今回の100周年で安全自動車の全社員が過去の先輩方にお礼を言いたい気持ちを持っております。当然私どもも未来の後輩にお礼を言われるような先輩にならなければなりません。
私ども安全自動車グループは全社員、経営理念である交通報國、そして至誠と利他の精神を持って、自動車産業がさらに発展され、その一助となるように努力してまいります。

 

挨拶:中谷良平会長

ご覧いただいた通り、大正7 年5月3日に産声を上げましたわが社でございます。色々な出来事が我々の企業に襲ってまいりましたが、多くの方々のお力添え、そしてご指導のおかげで、この100年という時を積み重ねることができました。ここに改めて心より御礼申し上げる次第でございます。

本日お集まりいただきました、皆さま方のお力添えがなければ、この100 年という時を刻むことはできなかったと思います。同時にこの時を期して、次の時代へ歩を進めていく段階になってまいります。これからどのような変化、または災害が起きるか、これは誰も分かりません。しかし、そのような時でも何とかこの災害や変化を見据え、皆さま方のお力添えを賜りながら、歩みを進めてまいりたいと思います。

人間には寿命というものがありますが、企業には永遠なる寿命があるわけでございます。それは、その時々の変化にいかに対応できるかどうかによって、その企業の寿命を永遠に繋げていくことができるかどうかが決まってくると思います。

そういう意味で皆さま方のこれからのお力添え、そして皆さま方のお子さま、またはお孫さまのお力を、ぜひ私どもの企業に与えていただきたいと思います。そのお力が、私どもの企業に現在在籍している社員、ならびにこれからの社員の大きな力になるのではないかと思っております。

いずれにいたしましても、皆さま方のそういうお力添えがなければ、企業というものは永続していかないと思います。どうか今後とも、我々安全自動車という企業を末永く、この社会に必要とされるような企業体になるべく、お力添えを賜りたいと思いますし、お力をいただくことをこの場を借りてお願い申しまして、最後に本日お集まりの皆さま方の企業のご繁栄、ご家族のご健勝を、私は心からご祈念申し上げます

AD
 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG