あいおいニッセイ同和

自動車研究所技術セミナーのご案内

あいおいニッセイ同和自動車研究所では高い技術を誇る自前の講師陣がモーター代理店の皆様をサポートし、
最新技術を取り入れた研修を行っています。今回は2月開催の常設セミナーをご案内します。

※ 詳しいお問い合わせはあいおいニッセイ同和損保の各営業担当まで

次世代自動車セミナー
2月7日~ 8日(2日間)
定員 8名
東富士センター開催
申込み締切 1月24日

最新のハイブリッド車の点検整備を担当される方、次世代自動車のことを勉強したい方、今後ハイブリッド車点検整備を始める方にオススメなセミナーです。併せて、搭載されている「LDA・LDW(車線逸脱警報装置)」「ACC(追従式オートドライブシステム)」「低速衝突回避・衝突軽減ブレーキシステム」について、スキャンツールを活用した「点検・初期化・調整方法」等を実習で習得できるセミナーです。

既設の『ハイブリッドセミナー』に参加いただいた受講生の方から、『最近はトヨタ以外のメーカーも新しいハイブリッド車を販売しているので、幅広く他メーカーやEV車の研修をしてほしい』という多くの声をいただいたことで開発したセミナーです。

フィット3HV、アウトランダーPHEV、プリウスPHV、新型ハリアーHV、リーフEV等の次世代自動車について、各々の構造・作動を座学で解説後、車検メンテナンス方法やレスキュー時の対処方法等について実車で学びます。また、受講者全員が実車試乗走行テストを行うことで各車両の比較・特徴を確認出来ます。『見て・走って・触って』理解を深めていただくと同時に、昨今増えてきた緊急ブレーキや車線逸脱警報装置・レーダークルーズ等についても作動状態を体感し、整備するための知識を得られる内容となっていますので、帰社後直ぐにお役に立てると思います。

《講師の声》
各メーカーのEV・PHVを見て、走って、触れる内容にしています。本セミナーで進化するEV・PHVの理解を深めていただけると思います。

モーターサイクル外装リペアセミナー
2月23日~ 24日(2日間)
定員 6名
東富士センター開催
申込み締切 2月9日

現在、二輪車外装の損傷時は一般的に部品交換が主流となっています。
今回紹介する『モーターサイクル外装リペアセミナー』は、交換になりがちな二輪車のタンク・カウルの修理技術と、塗装の技術を習得することを目的としたセミナーです。

全く経験の無い方を対象としたカリキュラムを組んでいますので、未経験者の方でも技術習得が可能です。
モーターサイクルに多用されている『キャンディー塗装』を座学と実習を通じて、分かりやすく解説し、技術指導をいたします。

従来、外装修理を外注依頼していたものや、キズがあるために値引き販売していた中古車を自社修理することで、収益向上が見込めます。

二輪車外装修理の内製化をお考えの工場、自社の収益向上・イメージアップをお考えの工場にお勧めのセミナーです。

《講師からの一言》
実習ではゼファー1100のタンクを使用し火の玉カラーの塗装を行います。キャンディー塗装はもとより、ラインテープの貼り方なども指導致します。またカウルの修理技術も合わせて修得することが出来ます。この機会に研修に参加し外装リペアの内製化を実現しませんか。

あいおいニッセイ同和
http://www.aioinissaydowa.co.jp/

AD
 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG