集客方法は

集客はオンラインとオフラインで考える

整備工場のためのインターネット活用講座

整備工場経営者の多くの悩みは「集客」に収斂します。「新しいお客さまが来ない」「車検台数が欲しい」「売上減少に歯止めをかけたい」など、悩みの多くが集客に関するご相談です。

そうして、インターネットに書いている色々な集客手法を試しては、途中で挫折してしまうのが現状です。では、どうやったら正しい集客ができるのでしょうか?

オンラインとオフラインを使い分ける

「オンライン」とは、インターネットを使った集客の仕組みです。HPやインターネット広告、フェイスブックやブログなどのSNS、オンライン上には多くの手法が存在します。一方の「オフライン」とは、従来のアナログ的な集客手法です。チラシやDMなど、インターネットを使わない集客手法です。

では、整備工場にはどちらの集客手法が向いているのでしょうか?

答えは「両方」です。今、集客に成功している整備工場は、どちらも行っています。つまり「オンラインとオフラインを使い分ける」集客手法を実践している整備工場が集客に成功しています。オンラインとオフラインを組み合わせて集客することで、相互補完する集客の仕組みができ上がります。

チラシとホームページを組み合わせる

たとえば、「地域にチラシを撒いてホームページを見てもらう」という方法があります。ホームページを作っただけでは地域の人に見てもらうことはできませんが、その地域にチラシを入れることで、地域全体に告知することができます。

この場合、チラシは「ホームページを見てもらうことだけ」に特化すれば良いのです。オフライン媒体であるチラシの役割は「特定地域の人にホームページを見てもらう」ということが役割になります。そしてホームページは「整備工場について知ってもらう」だけを考えれば良いことになります。

この2つを組み合わせたことで、狙った地域のユーザーに自分たちの整備工場を詳しく知ってもらうことができます。

実は、これら実践しているのが通販会社「ジャパネットたかた」さんです。テレビCMを見る際にはテレビからチラシ、チラシからHPへ、という集客の仕組みを考えてご覧になると、理解が深まると思います。

ホームページ制作会社は「ホームページを作って集客しましょう」といいます。広告制作会社は「新聞折込を実施して地域に御社の案内をしましょう」といいます。

それらを組み合わせる施策を提案できる会社が少ないのです。であれば、あなたが考えなければなりません。

集客は仕組みです。お客さまがあなたのお店にコンタクトする動線を考えること。これを意識してぜ集客の仕組みを考えてみてください。

 

関谷 秋彦 

中古車店・整備工場専門のホームページ制作会社。代表取締役兼WEB ディレクター。元ディーラーフロントマン。中古車店・整備工場専門のホームページ制作会社を経営し、顧客は全国に数十社。中古車販売店や整備工場のホームページ制作を行う傍ら、顧客フォローや集客のアドバイスを行っている。

中古車店・整備工場専門のホームページ制作会社
有限会社 デジタル・コンバージェンス

中古車販売店向けの「クルマが売れるホームページ」、整備工場向けの「車検点検が取れるページ」、中古レンタカー会社向けの「レンタカー予約サイト」など、中古車店や整備工場へ「成果の出るホームページ」を制作しているインターネット販売のプロフェッショナル。

AD
 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG