• 2017年8月2日
  • 2017年8月1日

コバック導入店レポート 福島西インター店

コバック加盟で店舗を一新車検を軸に新規顧客の創造 何故コバックに加盟しようと思ったのですか? 車販依存の新規顧客創造に限界を感じたのがきっかけでした。車検台数自体は年間1,000台から900台をいったりきたりと、成長しているようで停滞していました。成 […]

  • 2017年8月1日

車検の集客もウェブが必須 マッチングサイト比較4選

インターネットを活用した広告は費用対効果が見易い広告塔として使われ、様々な業界が紙媒体から映像媒体そしてインターネット上での広告にシフトしている。インターネットを活用した集客術はフェイスブックやSNSを利用したものから、マッチングサイトなど多くの形態 […]

  • 2017年8月1日

いつも見られている意識

皆様はラーメン屋や飲食店等のカウンターで食事をした経験があると思います。最近ではスマホなどを片手に料理の待ち時間を潰す方も多いと思います。私の場合、カウンター内側の調理風景を目で追うことが多いです。先日ですが、アルバイトの男性でしょうか、髪の毛を触り […]

  • 2017年7月30日
  • 2017年7月27日

そんな急速にEVにシフトするのか?

自動車はEV にシフトしていく? 「明日を勝ち取る整備工場」などという単行本を自社で発行している手前か(また宣伝?)、今後の自動車業界はどうなっていくのかという話を耳にする機会が多くなってきた。 その中でも一番よく聞くのが、自動車のEV化シフトである […]

  • 2017年7月29日
  • 2017年7月27日

リサイクルパーツの市場規模について

今回は少し毛色を変えて、リサイクルパーツの市場規模がどれくらいなのか見ていこう。といっても、自動車整備市場のデータが「自動車整備白書」にまとまっているように、自動車リサイクル市場のデータが体系的にまとまっている文献は、正直のところ存在しないのが実情だ […]

  • 2017年7月28日

1年契約の契約社員は途中解雇できない?

Q.人手不足を解消するため、人材派遣会社から整備士を雇用したが、先日、女性社員を執拗にデートに誘うというセクハラ行為に及んだ。解雇も辞さないつもりだったが、法律に詳しい同業者に「契約社員は途中解雇はできないはずだ」と言われた。果たして本当だろうか? […]

  • 2017年7月28日
  • 2017年7月27日

カーベル最強店長研修 今年も開催!

伊藤社長から店長イズムを注入され、12名の最強店長がここに誕生! 株式会社カーベル(伊藤一正社長)は今年も去る6月12日から4泊5日で「最強店長研修」を同社会議室他で開催した。 この研修は、「店長が変わらなければ何も始まらない!店舗実績は98%店長で […]

  • 2017年7月26日
  • 2017年7月27日

空研 エアサンダー下取りセール

エアーツールでおなじみの㈱空研(中川禎之社長)では、8月31日まで、エアーサンダーの下取りセールを開催している。期間中、対象のサンダー及びポリッシャーを購入の際、手持ちのエアーツール及び電動ツール全般をメーカー問わず下取りするというもの。対象機種、下 […]

 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG