• 2016年7月15日

タイムズカープラス 会員数65万人突破

「タイムズ」を代表とした駐車場事業の他に、レンタカー事業やカーシェアリング事業も行う、交通インフラの総合プロデュース企業であるパーク24株式会社は、2016年10月期の月次速報数値を発表した。 カーシェアリングサービスのタイムズカープラスの会員数が2 […]

  • 2016年7月15日

自動車保険新規加入満足度1位は

自動車業界向けのCS調査などマーケティングとコンサルティング会社である(株)J.D. パワー アジア・パシフィックは、2016年日本自動車保険新規加入満足度調査の結果を発表した。 この満足度調査は、直近の自動車保険(任意保険)への新規契約顧客と切り替 […]

  • 2016年7月15日
  • 2017年7月5日

新型トヨタ・エスティマ専用ナビ ビッグX発売

カーナビゲーションをはじめとしたカーエレクトロニクス製品の開発・製造・販売を行うアルパイン㈱は、新型トヨタ・エスティマ専用となる9型ビッグXシリーズをはじめとした新製品を発表した。 BIG Xシリーズは大画面を装備し、操作性や視認性が大幅に高まってい […]

  • 2016年7月13日

G-scan スキャンツール研修会情報

圧倒的な対応システム数と対応項目数で様々なニーズに応えているG-scanを販売する㈱インターサポートは、アフターサービスの一環として研修センターによる研修会を開催する。 この技術研修会はG-scan及びG-scan2を購入したユーザーを対象に、G-s […]

  • 2016年7月12日
  • 2017年7月5日

2016年6月の中古車販売台数

一般社団法人日本自動車販売協会連合会は6月の中古車(登録車)の販売台数を発表した。 6月の中古車販売台数は316,397台と前年同月より1.2%増だった。内訳でみると小型乗用車が前年同月比1.9%減となったが、普通乗用車、普通・小型貨物車のいずれも前 […]

  • 2016年7月12日

PUMA 新作セーフティーシューズ発売

PUMA SAFETY日本総代理店の株式会社ユニワールドは、2016年春夏の新作セーフティシューズの「SAFETY KNIT(TM)」シリーズを発売した。 PUMAセーフティーシューズ「PUMA SAFETY」はスポーツシューズのようなスタイリッシュ […]

  • 2016年7月11日
  • 2017年7月5日

発炎筒が残置されている場合、引取拒否が可能に

環境省は、6月30日に使用済自動車の再資源化等に関する法律施行規則の一部を改正する省令を公布及び施行。破砕業者が解体業者等からの解体自動車の引取りを拒める正当な理由として、解体自動車に発炎筒が残置されていることが追加された。 改正の概要 使用済自動車 […]

  • 2016年7月11日
  • 2020年9月23日

有償運送許可 講習 8月20日開催

次回の有償運送許可講習は2016年8月20日土曜日に開催いたします。 有償運送許可を申請するに当たり、研修実施団体より研修を受講し、受講証明書を発行する必要があります。受講について最近あった質問をご紹介。 Q,有償運送許可申請をしている車両はあるが新 […]

  • 2016年7月8日

9割以上が運転中のヒヤッと経験あり

パーク24㈱は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した、「運転中にヒヤッとした経験」についてのアンケート結果を発表した。 クルマを運転中にヒヤッとした経験がある人は96% ドライバーのほとんどの人が運転中に事故を起こしそ […]

  • 2016年7月8日
  • 2017年7月5日

世界最大 11型大画面搭載ナビ BIGX11 新登場

アルパイン株式会社(東京都品川区)と、その国内マーケティング部門であるアルパインマーケティング株式会社(東京都大田区)は、世界最大(※)となる11 型大画面を搭載したトヨタ・ヴォクシー/ノア/エスクァイア専用「ビッグX “11”(イレブン)」をはじめ […]

 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG