独創的なサービス

CSの商品づくり8ヶ条 1、独創の商品づくり

自動車整備業の接客対応術50

自動車整備業の商品サービスは、質の差こそあれ全国どこをとっても似たようなものです。全国どこでも同じは、ハンバーガーのマクドナルド・チェーンならば許されるでしょう。なぜなら、競合するハンバーガー・チェーンとの違いを競い合った結果が、そこにあるからです。

マクドナルドなら100円バーガーを提供できても他のチェーンは難しい。そこに独創性があるのです。大阪には庶民の味たこ焼きで大変繁盛している店があります。道頓堀の「おおたこ」は超繁華街にあり、特徴もあるのでその繁栄ぶりは納得のいくところです。ところが、大阪の下町とも言うべき所にある「会津屋」は、その独特の味付けで年商が億にとどくのではとの噂の店です。同じ商品を扱う店は数多くある中で、繁盛しているところは数えるほどしかありません。

商品が同じならば、消費者は少し違うところで行動をおこします。少し安い、家に近い、対応が親切丁寧など会社側があまり気づかないところにまで違いを見つけます。お客様は、自分にとって少しでもプラスなところを手に入れて高い満足を得ているのです。したがって、他社とは違う独創の商品づくりが顧客満足のために必要となります。

AD
 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG