• 2013年9月1日
  • 2016年3月3日

顧客管理はこの業界の永遠のテーマ

顧客囲い込み最前線 第4 回 現在、加盟店数78店舗と成長・拡大している車検FCチェーンの「車検の速太郎」は、オークサービスの提供する顧客管理代行サービス「常連さん」のノウハウをもとに、「車検の速太郎お客様サポート」の共同開発を進めている。 今回の業 […]

  • 2013年9月1日
  • 2016年3月3日

(有)ソルオート販売 生き残りのカギは飽きないこと!

後継者かく語りき 今から40~50年前の日本のモータリゼーションに合わせて創業した専業整備工場は、そろそろ2代目あるいは3代目にバトンタッチの時期を迎えている。 決して楽ではないこの時代に会社を担っていく後継者は今、何を考え、何を成そうとしているのか […]

  • 2013年9月1日
  • 2015年10月2日

スク水洗車inアキハバラ

一人の男性の情熱と遊び心が仕掛けた驚きの新サービス スク水洗車(スクール水着洗車) 秋葉原にはマンガやアニメのステッカーを貼った通称「痛車」が沢山いる。しかしその層をターゲットにした車関係のサービスや店舗は未だ秋葉原では無いに等しい。今回取材したスク […]

  • 2013年8月23日
  • 2020年9月23日

他にも申請後に受講証明書が必要になるケースが・・・

他にも申請後に受講証明書が必要になるケースが・・・ せいび界2013年8月号「今月の有償運送許可」記事 先月は、本道ではないものの、申請した後からいわゆる受講証明書こと「研修及び指導の受講状況」(以下、受講証明書)が必要になったケースを紹介した。 そ […]

  • 2013年8月11日
  • 2015年10月1日

今こそスキャンツール導入の時!!

今こそスキャンツール導入の時 補助金制度開始! ! ~整備工場はどれを選べばよいのか?~ エコカー補助金効果も相まって、燃費のよいガソリン車と共にハイブリッド車も爆発的に売れ、保有台数に占める割合も着実に増えてきている。この状況に呼応するように、アフ […]

  • 2013年8月11日
  • 2015年9月30日

オートサービスショー2013

オートサービスショー2013 進化するあなたのくるまと整備機器 2013年7 月5 日(金)から7 日(日)の3 日間、東京ビッグサイトにて第33 回オートサービスショー2013が開催され、来場者数は33,167 名(前回実績31,038 名)と前回 […]

  • 2013年8月1日
  • 2016年3月4日

夢感動工場第26回講演カーベル 伊藤一正氏

車検< 社検 ~繁盛店になる為に絶対必要な車屋さん経営12 項目とは~ 株式会社カーベル 代表取締役 伊藤一正氏 車検を強化するのはもっともなことなのですが、それ以上に社検、会社の点検・検査がなぜ必要なのかといいますと、会社には法定点検はないからです […]

  • 2013年8月1日
  • 2016年3月4日

夢感動工場第26回研究会

お客さまの要望にマッチした様々なメニューを用意し、納得いただけるメンテナンスを通じてお客さまに感動を与える整備工場を目 指す、感動夢工場(髙間専逸会長)は、去る7月5・6日の2日間、第26回研究会を開催した。 今回は、初日に自動車の新車販売や格安レン […]

>有償運送許可研修を毎月開催中

有償運送許可研修を毎月開催中

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG