- 2021年8月2日
- 2021年8月18日
RUMアライアンスが2021年7月例会を開催 jaeraの奥野孝樹事務局長が特別講話のゲストとして登壇
特定非営利活動法人RUMアライアンス(以下、RUM)は、去る7月21日に同アライアンスの7月例会をリモート開催した。 議題の中心は、2年目に入った公益財団法人 自動車リサイクル高度化財団(以下 J-FAR)の採択事業と、一般社団法人 日本自動車リサイ […]
特定非営利活動法人RUMアライアンス(以下、RUM)は、去る7月21日に同アライアンスの7月例会をリモート開催した。 議題の中心は、2年目に入った公益財団法人 自動車リサイクル高度化財団(以下 J-FAR)の採択事業と、一般社団法人 日本自動車リサイ […]
2021年5月の各抹消台数は、少なくとも対前年は軒並みプラスとなるかと思いきや、さにあらず。対前月含めて三者三様の結果となった。 輸出抹消は対前年、対前月共に好調で、対前年がプラス14.2%、対前月もプラス41.4%と共に2桁のプラスになった。対前月 […]
新車の国内4輪車生産状況 2021年5月の国内4輪車生産台数は、表1にあるように合計で50万2,131台(対前年同月比163.3%)と、3ヵ月連続で前年を上回った。 また、5月のメーカー別生産台数は、表2にあるように、ホンダを除いた7メーカーが前年比 […]
鉄スクラップ 鉄スクラップの6月市場は、前月からの強気局面が続き、高値エリアでは、炉前H2=5万円乗せを続けてきている。 東京製鉄は、5月19日からの値上げの後しばらく価格を据え置いてきていたが、となり、6月24日から4工場で1,000~2,000円 […]
工程別引取(電子マニフェスト)実施状況 工程種別 年度 引取報告件数(千件) 引取報告件数(千件) 4月 5月 6月 第1Q計 7月 8月 9月 第2Q計 引取工程 2021 303 259 562 0 2020 305 232 260 797 25 […]
新車の国内4輪車生産状況 2021年4月の国内4輪車生産台数は、表1にあるように合計で72万649台(対前年同月比164.6%)と、2ヵ月連続で前年を上回った。 また、4月のメーカー別生産台数は、表2にあるように、8メーカーすべてが前年比プラスとなっ […]
株式会社JARAの提供するリサイクルシステムを利用する企業で構成された任意団体JARAグループ(土門志吉会長)が、この度、一般社団法人JARAグループになることを発表した。 昨今では自動車の高度化が進むなど、リサイクル業者もこうした変化に対応するには […]
RUMアライアンスが2021年6月例会を開催 自動車リサイクルの工場見学マッチングサイトがメイン議題に 特定非営利活動法人RUMアライアンス(以下、RUM)は、去る6月16日に同アライアンスの6月例会をリモート開催した。 議題の中心は、2年目に入った […]
山口大学国際総合科学部 教授 阿部新 1.はじめに 日本において抹消登録台数(=前期末自動車保有台数+当期新車登録台数-当期末自動車保有台数)は1990年代初頭から500万台前後で横ばいが続いている。それは少子高齢化のほか、景気低迷、自動車の耐久性の […]
2021年4月の各抹消台数は、対前年・対前月ともに概ねマイナス傾向、それも2桁規模のマイナスを記録した。 輸出抹消は対前年がマイナス12.4%、対前月がマイナス約20%と共に2桁のマイナスになった。コロナ禍で前年実績が下がったところに加えて、未だ続く […]