CATEGORY

速報!自動車リサイクル

  • 2021年7月28日

任意団体JARAグループが一般社団法人JARAグループに

株式会社JARAの提供するリサイクルシステムを利用する企業で構成された任意団体JARAグループ(土門志吉会長)が、この度、一般社団法人JARAグループになることを発表した。 昨今では自動車の高度化が進むなど、リサイクル業者もこうした変化に対応するには […]

  • 2021年6月16日

抹消登録台数 2021年4月

2021年4月の各抹消台数は、対前年・対前月ともに概ねマイナス傾向、それも2桁規模のマイナスを記録した。 輸出抹消は対前年がマイナス12.4%、対前月がマイナス約20%と共に2桁のマイナスになった。コロナ禍で前年実績が下がったところに加えて、未だ続く […]

  • 2021年6月16日

資源マーケット情報 2021年5月

鉄スクラップ 鉄スクラップの5月市場は、4月からの上昇局面が続き、高値エリアでは、炉前H2=5万円に達した。海外市況の続騰のもとで輸出市況が上昇したことを受けて国内の炉前価格も今年の高値をつけた。 東京製鉄は、5月11日から全工場で1,000~2,0 […]

  • 2021年6月16日

自動車リサイクルシステム 運用状況 2021年4月

工程別引取(電子マニフェスト)実施状況 工程種別 年度 引取報告件数(千件) 引取報告件数(千件) 4月 5月 6月 第1Q計 7月 8月 9月 第2Q計 引取工程 2021 303 303 0 2020 305 232 260 797 250 22 […]

  • 2021年5月31日

JARAが第10回リビルト・GP部品提供会社との懇話会を開催

株式会社JARAは去る5月18日、提携するリビルト部品提供会社及びGP部品(社外優良部品)提供会社を集めての第10回懇話会を開催した。例年であれば新春と夏ごろの年2回開催していたが、コロナ禍ということもあって、1月開催は中止、今回はオンラインにて久々 […]

  • 2021年5月31日

RUMアライアンスが2021年5月例会を開催 ゼミナール方式を取り入れ、リサイクルの新法律案への理解を深める

 特定非営利活動法人RUMアライアンス(以下、RUM)は、去る5月19日に同アライアンスの5月例会をリモート開催した。  例会を始めるに際してRUMの赤須代表は、新型コロナウイルスの蔓延以降一度も直接対面での例会を開催していないことに触れた。その中で […]

  • 2021年5月24日
  • 2021年5月31日

第122回 イギリスの中古車輸出市場を捉える

山口大学国際総合科学部 教授 阿部新 1.はじめに 脱炭素の動きが加速している。自動車においても同様で、内燃機関車の新車販売を規制する政策が各国で出てきている。それは内燃機関車の規制国から非規制国への中古車輸出の促進に繋がりうる。それらがどこで競合す […]

>有償運送許可研修を毎月開催中

有償運送許可研修を毎月開催中

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG