TAG

せいび界2016年7月号

自動車整備業界の専門誌。2016年7月号特集は整備機器・工具メンテナンス。事故で怪我や死亡者を出さないためにも身の回りの機材のメンテナンスは欠かせない。

  • 2016年6月30日
  • 2016年6月30日

ホリデー車検・スーパーバイザーと店舗の関わり

要望、質問、 情報の共有が成長に繋がる 立会い車検の第一人者であるホリデー車検の加盟店総数は現在270 店舗である。それぞれの加盟店に対してスーパーバイザー(以下SV)が店舗運営をサポートする。加盟店からの本部に対する要望や加盟店が抱える問題、加盟店 […]

  • 2016年6月30日

赤字部署でもリストラできない?

社会保険労務士内海正人の労務相談室 Q、当社では鈑金・塗装部門も持っているが、保険料率改定の影響か、このところ入庫が激減している。思い切って部門を潰すつもりで希望退職を募集したところ、10人中2人が応じてくれなかったため、整理解雇を検討している。整理 […]

  • 2016年6月30日
  • 2017年12月26日

乱世に勝つ!最強店長研修 今年も開催 カーベル

店長の仕事とは? に答える研修 会社が同じ目標に向かって進むためには社長と社員の一体化が必要不可欠である。とはいえ、本来、社長の仕事とは経営であり、車屋さんにおける社員の仕事とはクルマを売ったり、整備をしたりといった実務であり、両者の担当する仕事は一 […]

  • 2016年6月30日
  • 2017年7月5日

エムケー精工 ゲージレス車「下抜き全自動交換」対応 CVT&AT オートチェンジャー「TF-3000Z」

CVT&AT オートチェンジャー「TF-3000Z」は、オートマフルード交換の復権を期す画期的な「ゲージレス車・全自動対応」のチェンジャー。リフトアップは1回だけで済み、交換作業中のスタッフの付き添いも不要など、手間の掛かったゲージレス車の交換作業の […]

  • 2016年6月30日
  • 2017年7月5日

スマートダイアグ フロンガスクリーニングシステム 「エアコンマスターPro」

プロユースにも応える、さらに進化を遂げたカーエアコンガスクリーナー。ハイブリッド車をはじめとする現代のカーエアコンのメンテナンスに丸ごと対応。PAG・POEオイルに対応し、エアコンガス回収や真空引き、計量充填やオイル補充、ガス漏れ確認やエアコンシステ […]

  • 2016年6月30日
  • 2017年7月5日

KTC コードレスポリッシャーセット 「JTAE711」

このところ精力的にコードレスインパクトを発売しているKTCから、その派生機としてコードレスポリッシャーが登場。トリガーの引き具合で回転を調整できる、ティージングスロットルを採用。回転数は2段階(HIGH / LOW)に調整が可能。トリガーを引いている […]

  • 2016年6月30日

国内初 日本ホイール修理協会が誕生

自動車アルミホイール修正・修理業界団体が誕生 アルミホイール修理技術・器具の精度保持、品質の向上を図る 日本国内において自動車のアルミホイール修正・修理の安全確保及び環境保全を行う有志企業で、アルミホイール修理技術・器具の精度の保持、品質の向上を図る […]

  • 2016年6月30日
  • 2017年7月5日

首都圏トレーニングセンター開設に伴う新商品内覧会

大手機械工具商社の1つ、㈱イヤサカ(大山喜佐男社長)は、5月に首都圏トレーニングセンター(千葉県印西市)をオープンさせたが、これを記念した新商品内覧会を去る6月9日から3日間に亘って開催した。筆者が取材したのは中日の10日だったが、初日は悪天候にも関 […]

  • 2016年6月30日

自動車研究所技術セミナーのご案内

あいおいニッセイ同和自動車研究所では自前の高い技術力を誇る講師陣がモーター代理店の皆様をサポートし、最新技術を取り入れた研修を行っています。今回は7月開催の常設セミナーをご紹介いたします。 修復歴の見分け方セミナー 7月22日(1日間) 定員15名  […]

  • 2016年6月30日

自動車整備工場もホームページが必要?

最近は整備工場もホームページを作る時代になっています。一方「ウチはインターネットはあまり使わないから……」と考える整備工場経営者の方も多いのが現状です。しかし、ホームページに否定的な経営者ほど、自分がユーザーの立場になるとインターネットで買い物をした […]

 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG