CATEGORY

注目商品・サービス

  • 2017年3月29日
  • 2017年6月29日

個人向けリースに参戦!その名もニコノリ

■ 個人向けリースという売り方 日本全国でも知名度ナンバーワンとも言えるニコニコレンタカーはその価格体系や中古車を扱うといったこれまでのレンタカーの常識を覆すことでSSを始め爆発的にその加盟店を増やしていった。そんなニコニコレンタカーの本部である㈱レ […]

  • 2017年3月29日
  • 2017年7月3日

まったく新しいコンセプトのツールケースが登場!

こんなケースみたことない! 2017SK SALE の注目アイテムは、キャリーバッグタイプ。 スタイリッシュに工具を持ち運べる、新スタイルの提案です。 各種ハンドツールで根強いファンを持つ京都機械工具㈱(宇城邦英社長)は、4月20日まで毎年恒例のSK […]

  • 2016年12月18日
  • 2017年1月18日

エアーインパクトレンチ「KW-1600proX」

新製品N型エアーインパクトレンチ「KW-1600proX」を発売した空研は今年で創業50年を迎える。新製品は、KW-1600Sproの後継機種となり従来品より耐久性をアップさせた設計で、主な特長は、①同社独自のN型クラッチ機構を搭載し小型・軽量、②新 […]

  • 2016年12月18日
  • 2017年1月25日

電動ラチェットレンチ

DC10.8V・リチウムイオンバッテリーを採用した電動ラチェットレンチ。自動車整備作業や鈑金作業など、狭いところにあるボルト・ナットや、小型ビスの脱着をする際に活躍する。主な特徴としては、リチウムイオンバッテリーを採用しているので、寿命が長く、いつで […]

  • 2016年12月18日
  • 2017年1月18日

CO・HC・CO2・O2・NO アナライザ 「ALTAS-5」

CO・HC・CO2・O2 の4 ガスにNO を加えた5 ガスを測定できるアナライザ(上写真)。 新方式のサーモパイルセンサーの採用によって、セクターモータ、セクター板が不要になり、小型化・省電力化を実現(業界初)。 また、新方式の検出器を採用したこと […]

  • 2016年12月18日
  • 2017年1月18日

19.0sq. コードレスインパクトレンチセット

ため、トラックなどの大型自動車のホイールナットの締緩作業、ボルト・ナットの締緩作業に使用でき、しかもトリガーと連動してON/OFFするLEDライトも備えているので、暗所や奥まった箇所での作業に真価を発揮する。トリガーの引き具合で回転を調整できるティー […]

  • 2016年12月18日
  • 2017年1月18日

自動車整備業向け業務支援システム 「MOTORJIM SPIA」

操作性や効率化を追求しながら、お客さまとより一層コミュニケーションを図るための「効果性」にも着目した、業務支援システム。 Point1 速さ 同社独自開発のデータベース「PlatPro」により、LAN / WAN 等、複数台で業務を行ってもその速さは […]

  • 2016年12月18日
  • 2017年1月18日

温風低圧塗装機 「SG-2500」

流体力学を応用した、業界トップクラスの密着性を誇る低圧塗装機。内蔵されたタービンが発する回転摩擦熱により、乾燥した温風を生成し、微粒化した塗料をこの温風に乗せて塗装を行う。温風で塗装することにより乾燥時間を削減できるのはもちろん、凹凸部もしっかり塗装 […]

  • 2016年12月18日
  • 2017年7月5日

次世代型カラーセンサー調色システム 「AI カラー システム」

自動車補修用として、独自の最先端調色理論を導入した次世代型カラーセンサー調色システム。試験販売ながらも好評を博し、2017年初春に正式発表、本格販売する予定となっている。本システムは、以下の3 つの機器から構成されている。 「AI カラー センサ-」 […]

  • 2016年12月18日
  • 2017年1月18日

ヒートリペアキットHRK-650

樹脂製ユニット補修の革新ツール「ヒートリペアキットHRK-650」は、電熱ピンを樹脂パーツの割れた面に直接溶かし込み、素早く簡単に補修・補強出来る修理キット。 電熱ピンを埋め込むので、衝撃やねじれに強く、部品修理により部品交換コストの削減に貢献する。 […]

 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG