CATEGORY

ニュース

  • 2013年1月15日
  • 2016年3月4日

経産省と消費者庁パブリックコメントを募集

自動車関連行政情報 経産省と消費者庁が「特定商取引に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)」でパブリックコメントを募集 二輪車は対象、四輪車は適用除外 経済産業省と消費者庁は、「特定商取引法」の一部改正に関連して、訪問購入規制を追加するに当たり、 […]

  • 2013年1月15日
  • 2016年3月4日

日整連 2013年年頭所感

社団法人日本自動車整備振興会連合会 日本自動車整備商工組合連合会 会 長 ・ 理 事 長 坪 内 恊 致氏 整備事業としての社会的役割を果たしつつ 業界全体のさらなる発展を目指します 平成25 年の新春を迎えるに当たり、所感の一端を述べ、新年のご挨拶 […]

  • 2013年1月10日
  • 2016年3月3日

冬季オススメのバッテリーは?

バッテリー交換時期到来! いよいよ冬本番 !! 今年の冬は、全国的に寒く、雪の多いシーズンに ! せいび界2013年1月号 当然、夏同様に車載バッテリーには辛い時期となり、地域によっては暑さ対策以上にバッテリーに負荷が掛ってくるところもある。加えて、 […]

  • 2012年12月21日
  • 2015年8月21日

自動車整備業界ベストセラー商品2012

早いもので2012 年も終わろうとしている。今年も様々なメーカーからたくさんの商品が発表された。 本誌でも「注目の商品」を通じて数々の新製品を紹介してきたが、そのすべてを網羅できている訳ではない。 今年に入って大ブレイクした商品もあり、新製品=ベスト […]

  • 2012年12月15日
  • 2016年3月4日

KTC「2013SKセール」を開催

KTC(京都機械工具㈱ 宇城邦英社長)は2012 年11月1日~2013年4月20日まで、工具セットがお買い得価格で購入できる、「2013SKセール」を今年も開催している。 今回のSKセールは自動車整備のプロユーザーへの訴求という従来のスタンスに立ち […]

  • 2012年12月15日
  • 2015年9月15日

日整連が「定期点検整備の確実な実施と事業関連規制の 緩和に関する問題」で要望書を国土交通省に提出

自動車関連行政情報 (社)日本自動車整備振興会連合会(坪内恊致会長)は去る10月23日に国土交通省 自動車局 武藤浩局長に「定期点検整備の確実な実施と事業関連規則の緩和に関する要望書」を提出した。 要望書は、従来から整備業界が置かれている状況を踏まえ […]

 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG