- 2013年3月17日
- 2015年9月17日
注目の新商品2013年3月号
自動車整備業界向けの新商品をご紹介 嵯峨電機工業 コードレスライト専用バッテリー専用3連充電器「LB-3C」 同社のコードレスライト専用バッテリー「LB-P」を3個まで同時に充電できる、省スペースで効率的な充電器。 幅は従来の充電器「LB-C」のほぼ […]
自動車整備業界向けの新商品をご紹介 嵯峨電機工業 コードレスライト専用バッテリー専用3連充電器「LB-3C」 同社のコードレスライト専用バッテリー「LB-P」を3個まで同時に充電できる、省スペースで効率的な充電器。 幅は従来の充電器「LB-C」のほぼ […]
オークネットのグループ会社で、提携オートローン等のファイナンスサービスなどを展開する株式会社オークサービス。このところ飛躍的に管理顧客数が増加している顧客管理代行サービス「常連さん」などについて、代表取締役社長 佐藤正樹氏に語っていただいた。 株式会 […]
アドバンスクラブが第4 回優秀フロントエキシビション大会を開催 2013 年1 月23 日/三井住友海上 千葉研修所 三井住友海上火災保険株式会社(柄澤康喜社長)の支援する整備工場組織であるアドバンスクラブ(塚本政樹会長)は、去る1 月23 日、三井 […]
日本初の国際的なオートアフターマーケットの専門トレードショーとしてスタートした国際オートアフターマーケットXPO(IAAE)。自動車補修部品やリサイクルパーツ、アクセサリー・用品などを提案する場として、すっかり定着した感がある。 今年も3月13日(水 […]
ワシントンモーターズ株式会社 群馬県太田市 昭和48年5月に開業し、今年で40年になるワシントンモーターズ株式会社(乾 英夫社長:群馬県太田市)。同社がある太田市は富士重工の生産工場があり、企業城下町として自動車関連企業が主要道路沿いに連なる。「群馬 […]
NGP 日本自動車リサイクル事業協同組合がリサイクル部品の流通に関して全国自動車整備協業協同組合協議会と提携合意 NGP日本自動車リサイクル事業協同組合(長谷川利彦理事長、以下NGP)は、車検整備事業を中心に集約化を進めてきた整備協業・整備協同組合の […]
経営サポーター活用術 社員の採用コツってありますか? Q、 当社では離職率が平均よりも高いようで、頻繁に補充要員の採用をしています。勤務態度の良くない(遅刻、欠勤等が多い)従業員にはできるだけやめてもらうようにしているのですが、何か採用時のコツという […]
バッテリーとスキャンツールの意外な関係 せいび界2013年3月号 事例①バッテリーの浪費!? 電動ファンのアクチュエータテストを行った。電動ファンがしっかり回ることを確認したので止めようとしたところ、スイッチをオフにしても止まらず、スキャンツールの故 […]
自動車関連行政情報 中古自動車の買取等の適正化に向けた方策について 経済産業省 官民学でルール作り 経済産業省は、中古自動車の買取などに関するトラブルが増加傾向にあることを背景に 中古自動車の買取を行う事業者や、査定を行う事業者を仲介するサービスを行 […]
自動車整備故障診断整備のススメ せいび界2013年03月号 フリーズフレームデータの活用方法 前回、情報収集と論理的思考は素早い故障原因探求に必要で、お客さまの信頼を得るために重要なポイントであることを紹介した。 今回は、収集すべき情報の1つであるフ […]