- 2020年12月21日
抹消登録台数 2020年10月
2020年の10月の各抹消台数は、増減の幅こそ違えど、増減傾向で見ると全項目で同じ傾向となった。 増加・減少共に最も幅が大きかったのが輸出抹消で、対前月はプラス13.1%、対前年共はマイナス34.3%と、いずれも2桁を記録した。中でも対前月の落ち込み […]
2020年の10月の各抹消台数は、増減の幅こそ違えど、増減傾向で見ると全項目で同じ傾向となった。 増加・減少共に最も幅が大きかったのが輸出抹消で、対前月はプラス13.1%、対前年共はマイナス34.3%と、いずれも2桁を記録した。中でも対前月の落ち込み […]
新車の国内4輪車生産状況 2020年10月の国内主要8メーカー4輪車生産台数は、表1にあるように合計で80万5,153台(対前年同月比108.6%)と、9月に続いて前年を上回った。 ※トラック・バスを含めた生産台数はデータの発表が従来よりも1ヵ月遅く […]
工程別引取(電子マニフェスト)実施状況 工程種別 年度 引取報告件数(千件) 引取報告件数(千件) 4月 5月 6月 第1Q計 7月 8月 9月 第2Q計 引取工程 2020 305 232 260 797 250 223 222 695 2019 […]
鉄スクラップ 鉄スクラップの11月市場は、海外市況の急騰を受け、上昇局面が続き、3万円をつけるなど約1年半ぶりの高値水準を記録した。 東京製鉄では、西日本を中心として価格の上昇が続いた。11月3日からは、西日本の4工場で炉前価格のトン当たり500円値 […]
山口大学 国際総合科学部 教授 阿部新 1.はじめに EU(欧州連合)では、2000年に使用済み自動車に関するいわゆるELV指令が発効し、日本よりも早い段階で使用済み自動車を回収する制度が構築されている。しかし、不要となった車の行方が不明であり、その […]
特定非営利活動法人RUMアライアンス(以下、RUM)は2020年11月例会を2020年11月18日に開催した。今回も新型コロナウイルスの影響下ということもあり、WEB会議システムを使ったリモート会議となった。 代表挨拶 赤須洋一郎代表理 […]